見えない不安の正体

 

こんにちは

企業の代表を務める快人です。

 

就活をしていると

突如として

 

見えない不安焦りを感じたことは

ありませんか?

 

その正体は何なのか

具体的な対策方法があったら

嬉しいですよね。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211016220058j:image

 

まず、不安焦りの原因は

皆さんが通ってきたであろう

受験試験とは全く異なるものだからです。

 

面接時には貴方が今までに培ってきた

部活、勉強、交友関係、常識やマナー

を総合した"人間性"が評価されます。

 

その上、やったことがない事をする、

具体的なゴールの基準が見えないことに

対して不安になる、焦りを感じるのは

当たり前のことなのです。

 

では、

どのようにして抱いているその負の感情

取り除くのか?

 

今からお伝えする2つを実践してください。

 

 

f:id:hayato-syukatsu:20211017032929j:image

 

①人と比較する事をやめる

 

「あの子は凄いから内定貰えそう」

「周りは企業から内定を貰っているから」

と自分を他と比べないでください。

 

負の連鎖から逃れられなくなります。

就活とは自分と向き合う闘いなのです。

 

②就活を一旦、辞めてみる

 

就活生の皆さんでも毎日就活について

考える必要はないのです。

 

趣味に打ち込んだり、友達と遊んだり

して気分を変え、気持ちにONとOFFの

メリハリをつけてあげましょう。

 

この2つをやってみるだけでも

かなり気持ちが楽になります

 

f:id:hayato-syukatsu:20211016220112j:image

 

そして、今回は特別

私が実際に就活のときやっていた

モチベ継続術を公開します!

 

それは、

5年後に絶対に達成する目標を決める事

 

小さな事でも構いません。

それを見えるところに置いて、

何のために頑張っているのかと言う事を

忘れないことが大切です。

 

私の目標は

 

 

社長になる

 

でした。

 

就職は通過点であり、目標ではありません。

この事を忘れずに

素敵な就活ライフを送っていきましょう。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211016220629j:image

内定の落とし穴

 

こんにちは

企業の代表を務める快人です。

 

内定は就活をしてくい中で

「貴方を採用します」という

企業としての約束ですが、

 

内定を貰ったはずなのに、
取り消しされた?

 

ってことが起きたらどうしますか?

 

f:id:hayato-syukatsu:20211016204810j:image

 

きっと、

許せない」「嘘つきじゃないか

と思うはずです。

 

基本的に企業側も

特定の条件を満たしていない場合、

取り消しができないのです。

 

その条件とは、

 

・内定者が単位取得不足などで

学校を卒業できなかった場合

 

・内定者が病気やけがなどの

健康上の理由により

働けない状態になった場合

 

・内定者に犯罪行為があった場合

 

・企業の業績悪化など経営上やむを得ない

場合

 

です。

 

現在は、コロナ拡大の影響による業績悪化

取り消しとなる事もありますが、

これは避けようがありません

 

f:id:hayato-syukatsu:20211016205614j:image

 

ですが、それ以外で

就活生にあたかも

 

「内定をしています

 

というようことを内定という言葉を使わず

に伝えられる事があります。

 

「6月1日に○○(企業の事務所等)に来れば、

大丈夫だよ」

 

内定の解禁日を指定されて

大丈夫など言われると

内定が貰えるんだ!と思いませんか?

 

f:id:hayato-syukatsu:20211016204650j:image

 

もちろん、内定しているという意味で

使われることもあります。

 

しかし、即決で採用が見込めなくても

もしかしたら、機会がある

という意味でも使われる事があります。

 

その言葉に安心してしまい

志望順位が低い企業をわざわざ受けない

と言う人も多くいます。

 

なので、口頭での約束や濁した内容など

証拠が残らない方法

でのアプローチには注意が必要です。

 

皆さんには

辛い思いをして欲しくないので

 

サインを用意しておきました!

 

今からお見せする表を参考にして

頭の片隅に置いていただければと思います。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211016204439j:image

 

 

 

 

好印象の履歴書を作りたい

 

こんにちは

企業の代表を務めている快人です。

 

就活生の皆さん

書類選考が通る確率を上げたい

って思いますよね。

 

貴方が書いている履歴書を

ふと疑問に思った事はありませんか?

 

印象がいい履歴書とは

 

 

f:id:hayato-syukatsu:20211015191921j:image

 

多くの新卒応募がある中で、

一般的な企業で履歴書とは

この人と会って話したいと思う人

選別するためのものです。

 

では、

どのような履歴書を送ってくれた人

会ってみたいと思うのか?

 

それは

 

気配りがされている履歴書

丁寧な履歴書

 

です。

 

当たり前かと思うかもしれませんが、

 

履歴書を送る時に

大学指定の封筒が使用されていて、

赤字で履歴書在中と書いてある

 

空欄になる部分は無しと記入がある

 

など担当者から見て

 

気遣いができて、

仕事をしても丁寧そう

常識やマナーがしっかりしている

 

と思わせる事が大切です。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211015192248j:image

 

具体的な対策として

履歴書ができたときに客観的に見る必要

があるので

 

身近な人に見てもらい

担当者への気遣いがあるか
不自然な点が無いか

率直な意見を貰いましょう。

 

職業の選択肢が多すぎる?

 

こんにちは

企業の代表を務めている快人です。

 

どんな職業がいいのかわからない

 

この言葉は

相談される時によく聞く言葉です。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211015173556j:image

 

なぜそうなってしまうのか。

それは、

 

職業を自由に決められる

 

という選択肢の多さに原因があります。

 

これを、

「決定回避の法則」

と言います。

 

選択肢が多すぎることで

選べなくなってしまうという

心理効果によるものです。

 

決められない人は

 

大学内の求人情報

 

を見たり、

大学の教授や学部の先輩など

身近な人で構わないので、

 

「オススメの職業ってなんですか?

 

と聞いて

見ることも大切ですし、

私がお答えできる場合もあります。

 

そして目に止まった職業をノートに書き出す

原子的に思えますが、かなり有効です。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211015173415j:image

 

そうする事で、

気持ちの整理と就くべき職業の

手掛かりが見えてきます

ミスマッチが起こりやすい原因

 

こんにちは

企業の代表を務めている快人です。

 

就活の時に

必ず必要になるのが面接です

 

f:id:hayato-syukatsu:20211014191502j:image

 

皆さん、

 

面接官は何を見ているの?

いい印象を与えるためには

どうしたらいいの?

 

と思われた事ありますよね。

 

就活をしている皆さんから見ると

就職するということは

受験に近いと考えていませんか?

 

実際に就活大学受験

比べられたりすることは少なく

ありません。

 

ですが、これは間違っているのです。

 

面接官は

一緒に働いてくれる仲間

探しています。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211014192707j:image

 

なので、

 

受験のように突破しよう!

 

と考えていると

普段やらない事をしてしまったり

面接官との間に自分自身が溝を作ってしまい

上手くいかない事があります。

 

そうならない為に、

「一緒に働きたい」=「いい人」

になる事が大切です。

 

いきなりいい人になれと言われても

困りますよね(笑)

 

何をしていいかわからない人は

普段から1つでいいので

自分がされて嬉しいと思う事

周りの人にしてあげてください。

 

それが面接の時に役に立ちます

就活を失敗した後のお話

 

こんにちは

企業の代表を務めている快人です。

 

さて、今回取り上げるのは

 

就活で失敗した場合どうなるのか

 

私の周りの人でも就活で希望の企業から

うまく内定を受けられず仕方なく

別の企業へ慌てて就職した人がいます。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211014175231j:image

 

結果、

 

給料が少なすぎる

ブラック企業だった

 

その過半数人からこのような話を

聞きます。

 

その上、

初めての就職で親にも言えず

辞められない人も居ました。

 

だからこそ、

就活は人生を大きく左右します

 

皆さんに一番伝えたいこと

それは、

 

準備が早すぎる事は無い

 

のです。

 

まだ、職業が決まっていない人は

YouTube

【心理テスト】皆さんに向いている職業はなに?

と検索してみてください。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211014184954j:image

 

自分に向いている職業を

客観的に理解する事が

できるようになります。

 

仕事内容や職場の雰囲気を知りたい!

 

こんにちは

企業の代表を務めている快人です。

 

今回は就活生の皆さんが思っている

 

就職したらどんな業務をするの?

職場の雰囲気ってどんな感じなの?

 

という疑問について書きたいと思います。

 

就職を検討している企業に勤めたことが

無い方は8割以上この不安を抱えています

 

f:id:hayato-syukatsu:20211014135759j:image

 

事実、働いてみないとわからないですし、

仮に、面接の担当者に聞けたとしても

その部署で働いているわけではないので

正確な答えをもっていないのです。

 

インターンなどを行っていない会社へ

就職する場合、一か八かで

間違えた選択をしてしまったら

今後の人生が大きく変わります。

 

そんな時に役立つのは

実際に働いている人、働いていた人の

口コミです。

 

f:id:hayato-syukatsu:20211014143345j:image

 

ある程度の会社であれば企業の

口コミが書いてある

ポータルサイトが存在します。

 

これを見るとかなり

信憑性の高い情報を手に入れる事ができます。

 

気になる方は是非、

「○○(企業名)+口コミ」

で検索をしてみてください。